岡崎商工会議所のツツジの花が咲き始めました。
3月の決算期を過ぎ、4月は人事異動や新年度事業に取り組みなどあり、5月の総会まではずっと目まぐるしい日々が続きます。
そしてそれらの通常業務に加えて、補助金の申請に関する業務も加わっています。
ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金の一次公募は本日が締め切りです。
小規模事業者持続化補助金は今が正念場を迎えています。
5月18日の締め切りまでまだまだありそうに思われますが、ゴールデンウィーク中に推敲を重ねて5月10日までには完成させるスケジュールで取り組まれることをお薦めしています。
IT導入補助金も始まっています。
事業承継補助金も始まってきます。
デスクに座っている時間はほとんどなく、お客様と事業計画の作成を一緒に考えたり、お客様のお店や会社を訪問して、現場でしか分からないことを調べたりしています。
このような業務に取り組ませていただいていることはとてもありがたいことです。望んでも中々チャンスがないことですから。
年齢を重ねるとともに時間の流れが早いといわれますが、月曜日が始まってもう金曜日です。そして明日からはゴールデンウィークです。
ゴールデンウィークこそ稼ぎ時、という企業様もいらっしゃるし、ゴールデンウィークで少し体が休まるぞという方もいらっしゃると思います。4月に入った新入社員さんたちは、初任給をもらって、緊張から少しホッとする時期ではないでしょうか。
斯く言う私たちも、ちょっと体を休ませながら、脳がフローになった状態こそ新たなアイデアが湧き出てくるので、お客様の事業計画書のヒントになるようなアイデア出しをしたいと思っています。