おはようございます!
岡女レンジャースマイル6、オレンジ今泉です。
今年度は、ものづくりコーディネータと一緒に市内ものづくり企業訪問に力を入れています。
今回は、大門にある「㈱岡省製作所」さんに、近藤コーディネータと訪問いたしました。
お二人が写っている写真のほぼ中央上段(出窓部分)に金色に輝く「岡崎商工会議所 顕彰状」が飾られています。
平成25年に40周年、ていうことは、昭和48年創業で今年46周年を迎えられます。
オイルショック、バブル、バブル崩壊、リーマンショックを乗り越えてこられた、岡崎を代表する企業さんです。
岡崎商工会議所ものづくり担当が、岡崎市内の製造業の方にピッタリと合った、使いやすい物だけをピックアップした施策情報を取りまとめた“ものづくり支援策の冊子”を作りましたので、それを基に、今一押しの活用いただきたい事業を説明させていただきました。
シャイな社長様(右)と近藤コーディネータ(左)
省力化装置や各種コンベヤの設計から製作、据付、保守まで一貫して行えることが強みの企業さんです。
「こんなことをしたい」やお困り事をお伺いしていると、
社長「来てくれた本題とズレちゃうかもしれんけど・・・これって・・・」。
オレンジ今泉「いえいえ、それをお聞きするのが、本題の一つです!」、と思わず大きな声で言ってしましました。
脱線話、大好き、楽しい!これからも、いろいろ現地現物、伺います!
岡崎商工会議所 ものづくりサイトはこちら