おはようございます。岡女レンジャースマイル6です。
コロナの影響で落ち込んだ地域経済の需要喚起策として、
現在、GOTOキャンペーン事業が各省庁の管轄でスタートしています。
▼Go To キャンペーン事業の概要(観光庁HPより)
【GoToトラベル】は国土交通省。
【GoToイート】は農林水産省。
【GoTo商店街】と【GoToイベント】は経済産業省。
そして、岡崎市では市内の消費喚起のための【岡崎市プレミアム
付商品券】事業がスタートします。〔利用期間:デジタル商品券2020/10/1(木)~2021年2月15日(月)※紙の商品券は10/16~〕
(事業者登録は、引き続き受け付けています。※詳細は公式サイトでご確認ください。)
【参考:岡崎商工会議所ブログより「岡崎市プレミアム付商品券」関連ブログ】
それぞれ窓口(事務局)が設置され、各券の取扱登録店の申請受付を行っています。
【GoToトラベル】は、
国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援。(上限あり)
給付額のうち、7割は旅行代金の割引・3割は旅行先で使える「地域共通クーポン」として付与されるという内容です。
⇒事業者向けサイト https://biz.goto.jata-net.or.jp
旅行者に発行される【地域共通クーポン】が使えるお店(飲食店、土産物屋、アクティビティ施設等)の登録も9/8より始まっています。〔地域共通クーポンの利用開始2020/10/1(木)より〕
⇒地域共通クーポン取扱店舗登録希望事業者の方へ
https://biz.goto.jata-net.or.jp/coupon/
【GoToイート】は、
加盟店で利用できるプレミアム付食事券(購入額の25%分を上乗せ)を発行する事業(1セット 12,500円分の食事券を10,000円(税込)で購入できます。)とオンライン飲食予約によるポイントを付与する事業です。
現在、愛知県内の飲食店さん向けに食事券が使える登録店の申請受付が9/16より始まっています。
〔Go To Eatキャンペーンあいち食事券の利用期間:2020年10月16日(金)~2021年3月31日(水)〕
⇒Go To Eatキャンペーンあいちhttps://gotoeat-aichi.jp/
⇒愛知県内の飲食店の方へ(加盟店登録)
https://gotoeat-aichi.jp/restaurant/
複数の商品券や食事券が出回り、時期も重なるということもあり、
「一緒だと思ってた~!」
「GoTo****、いろいろあってよく分からんだけど、、。」
と、何人かの事業者さんよりご質問いただきました。
飲食店さん、小売店さん、関係するお店の皆さまは、
出回る前に、窓口や実施期間、券種や額面、決済や換金の流れなど、、。
情報を整理して準備しておきましょう。
詳細は、各事務局へお問合せいただくと、一発で解決!かと思いますが、
「ちょっと聞きたいだけなんだけど、、、」
「そこまでの問い合わせじゃないんだけど、、、」
「分かったらでいいで、教えて!」
そんな時には、
岡崎商工会議所 地域支援部 まちづくり担当へお気軽に。
(0564)53-6190

--------------
創業・経営のご相談は、
岡崎商工会議所まで