おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。
インフルエンザの予防接種の予約をしなくては!っと思う今日この頃。何となく出遅れてしまった感があって、今からでも予約ができるのかと不安を抱えています。
2020年の幕開けは、新型コロナウイルス感染症が中国で発生し、日本へ。
日本では2月の末、3月から学校が休校になり、緊急事態宣言が出され、4月、5月と休業、巣ごもり生活に。6月から少しずつ動き始め、気が付けばもう10月も半ばを過ぎました。今年もあと2か月半です。
そんな中、経済産業省の経済解析室トップページを見ると、2020年上期小売業を振り返る統計が発表されていました(10月9日)。
岡崎市では8月の末に惜しまれつつも西武百貨店が姿を消しました。岡崎市でたった一つの百貨店でしたのでとても残念でなりません。
統計によると、小売業界は明暗がはっきりと分かれたようです。
飲食関連産業の動向も掲載されています。
本当に大変な上期の状況でした。現在GoToが始まっています。外食も少しずつ客足が戻ってきているようです。
平日のランチの時間にとあるレストランに「お一人様ランチ」に行きましたら、30~40代のママたち何組も女子会をされていました。
ほかにも、この経済産業省のサイトを見ていきましたら、こんなビジネスに役立ちそうなサイトが!↓
話がそれましたが、
我が家の女子高生も修学旅行に行ってます。今日帰ってくる予定です。
新型コロナウイルス感染症は本当に怖いです。でも気を付けながら外食や旅行も楽しみたいと思います。
新型コロナウイルス感染症対策の経済産業省の支援策はこちらから
経営に関することなら岡崎商工会議所へどうぞご相談ください。