おいしいものは、
みんなと分かち合いたい!
《独り占め》なんて、ナイ、ナイ、ナーイ!
こちら、【天然本にがり寄せ豆冨と釜飯 魚信】さんの
《4代目原田豆冨 ありがとうふ》。
テレビや新聞でも多く取り上げられ、
皆さんもよくご存じかと思います。
こちらのお豆腐と工房の誕生ストーリーは、
魚信さんのホームページで詳しくご紹介されていますので、
ぜひ、ぜひお読みください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.uonobu.com/haradatofu/
そうなんです。
(前述の誕生ストーリーを読んでくださったこととして、お話し進めますね。)
お豆腐の糖度がリンゴ並の甘さ、と聞いて、
前々から食べてみたかったんです
この甘ーくて、濃い、寄せ豆腐を
職場のみんなで、お昼にいただきました!
「冷たくて美味しいっ!」
「食べたかったのコレ、ヤッター!」
「ほんとに甘いね♪」
「そのままで美味しい」
「すご~濃い~」
「もう1つイイ?」などなど。
職場が湧き立ち、
みんなが笑顔になりました。
完売必至の「四代目原田豆冨 ありがとうふ」。
ぜひ皆様も味わってくださいね!!
営業時間・定休日は、お店のホームページでご確認ください。
→岡崎会議弁当/魚信さんのページはこちら
→「こういう時は《岡崎会議弁当》で元気になろう!」の岡崎商工会議所ブログはこちら
★岡崎商工会議所ホームページはこちら