おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。
2015年9月の国連サミットで採択されたSDGs
17の持続可能な開発目標はこちら外務省のホームページをご覧ください。
本日は3つのセミナーをご紹介します。是非、ご参加いただければと思います。
まず、1つめは
岡崎商工会議所工業部会と建設部会の共同主催※ご関心のある方、どなたでもご参加いただけます。
10月20日(水)14時~16時 於 岡崎商工会議所
SDGsについて一から学ぶ基礎講座
11月1日(月)14時~16時 於 岡崎商工会議所
自社とSDGsの繋がりを考えるワークショップ
10月が基礎編、11月がその一歩先に進んだワークショップ編となっています。
両方のご参加をおススメしていますが、どちらかおひとつでのご参加も歓迎しております。
そして、次にご紹介するのは、
昨日、愛知中小企業家同友会西三河支部 会長さんと岡崎地区同友会PJLの柴田昌司様がご来所されました。
10月21日(木)に「中小企業が取り組むSDGs」をテーマにセミナーをされるとのこと。
向かって左側:株式会社イーケン 代表取締役 田中謙吾様
向かって右側:柴田石材工業所 代表 柴田昌司様
柴田昌司様は岡崎市の石材加工業で岡崎商工会議所の会員様です。
岡崎商工会議所ブログにも登場いただいています。
SDGsについてご関心のある方、どうぞご参加くださいませ。