今年度は、新入職員は入りませんでしたが、商工会議所内の部署の再編成があり
それに伴い、担当の交代も多くありました。
本日ブログで紹介しますのは、
産業振興部のタッキーこと、滝川です。
商業・工業の振興を中心に担当する『産業振興部』。
今回は、岡崎の商業を肌で感じるため、一緒に商店街へ出かけました。
岡崎の商業を語るなら、まずは連尺通。
岡崎の商店街の発祥地です。
中心市街地商店街は、本所会員さんのお店が並びます。

連尺通から銀座通へとまち歩き。
そして、康生通交番にさしかかった、その時!
バイィィーーーーーーン!!
何だこりゃ?!
(えー、アラフィフ世代には、??? 汗汗)
そんな汗タラの私に、やさしくそっと教えてくれたのは、タッキー(滝川)。
人気ユーチューバー、岡崎観光伝道師でもある『東海オンエア』さんの公式キャラクターで
『ピースの二乗のあいつ』というそうです。
▼詳しくはこちら(外部リンク/岡崎おでかけナビ – 岡崎市観光協会公式サイト)
https://okazaki-kanko.jp/point/4283
https://www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p035355.html
東海オンエアさんの聖地巡りにお越しください。
そして、
タッキーの商店街ぶらり日記は、つづく・・・(のか?)
記:マツオカ
--------------------------
経営に関することなら岡崎商工会議所へ
ものづくりに関することは岡崎ものづくり推進協議会へ
人財確保のことならOKナビへ
徳川家康公岡崎プロジェクト特設サイトはこちらへ
ものづくり岡崎フェア2022オンライン
気になった企業へお問い合わせくださ~い。 こちら