おはようございます。 岡女レンジャースマイル6です。
今日は誰の投稿でしょうか!!!
みなさま、ご存知の方がほとんどだとは思いますが、、、
従業員を一人でも雇用していたら、労働保険に加入しなければなりません!
社長さん!!労働保険に加入していますか?
労働保険とは?? とお困りの方はこちらをご覧ください!
労働保険とは、原則他人従業員に対しての保険で「労災保険」と「雇用保険」に分けられます。
労災保険・・・仕事中のケガや病気、通勤途中の事故などで補償が受けられる保険
(事業所の全額負担)
雇用保険・・・失業した際、生活の安定や再就職促進のために給付が受けられる保険
(事業所と本人とで負担)
岡崎商工会議所では会員の方を限定に労働保険の事務代行を行なっています!!
~労働保険の事務委託をすることのメリット~
1)労災保険に加入することができない社長・会社役員、事業主や家族従事者が特別加入できます。
2)労働保険料の金額にかかわらず3回(7月、10月、1月)に分けて納付できます。
3)事業主に代わって事務を代行します(事務処理の軽減が図られる)。
ご相談はお気軽に。お問い合わせお待ちしております。
【お問合せ先】
労働保険事務組合 岡崎商工会議所 (TEL 53-6500 FAX 64-1522)
今回は、がんばって初めての投稿をしました。
ちょっと照れ屋のホワイトでした。
ちょっと照れ屋なホワイトですが、お客様には積極的に向き合いたい!
やっぱりちょっと恥ずかしい。