昨日に引き続き、今日も“ものづくり岡崎フェア2020”の話題。
第7回ものづくり岡崎フェア2020が5か月後にせまってきました。
今年はオリンピックイヤーなので、ニュースで「オリンピックまであと半年を切りました」といわれると、「あ~、その約1か月前に開催されるものづくり岡崎フェアまで、あと5か月を切ったのか~」と気づかされます。
出展企業がほぼ出そろい、
2回目の出展者説明会を来月に控え、
多くの方に来場していただくためのサイトの準備やチラシの作成、キーデザインの打ち合わせなどで日々充実しております。
そんな中、予てよりうまくいかずに頭を抱えていた、動画を使ったPR。
試行錯誤のうえ、先日取材にご協力いただき、アップすることができました。
You Tube を呼び出して、
「ものづくり岡崎フェア」と検索すると、見ることができます。
https://www.youtube.com/watch?v=ls5kY2QkxCY
ご協力くださった、今回初出展のダイヤテック株式会社和田社長さまありがとうございます。
1分24秒の動画ですが、取材に40分近くお時間を頂戴しました。
まずは打合せ

話す言葉が決まったら、数回練習をしました。
でもやっぱり恥ずかしい。

今回、ダイヤテック様が「第7回ものづくり岡崎フェア2020」にご出展される理由は、
新たな取引先との出会いもさることながら、岡崎市内にこんな企業があるんだよ、と知っていただくのが一番の理由だそうです。
是非、多くの方にブースに立ち寄っていただきたいと思います。
第7回ものづくり岡崎フェア2020 サイトはこちらから。
ご来場される方も是非、事前登録のご協力をお願いいたします。