おはようございます!岡女レンジャースマイル6です。
アナログの良さも感じている世代なもので、キャッシュレスやクラウドファンディング、電子申請など、デジタルに遅れているオレンジ今泉です。
前向きに新たな事業、新たなターゲット、新たなサービス・商品を検討し、実現を後押しするため、いろんな補助金を活用する企業様がいらっしゃいます。
岡崎商工会議所でも、
①販路開拓等の取組を支援する『持続化補助金』
②革新的サービス開発・施策品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資を支援する『ものづくり補助金』
③バックオフィス業務の効率化や新たな顧客獲得など付加価値向上に繋がるITツールの導入を支援する『IT導入補助金』
などのご相談をお聞きしております。
その中でも、②『ものづくり補助金』と③『IT導入補助金』は、申請が電子申請のみとなりました。
さあ、たいへん!
事業計画を作成するのも大変なのに、期日までに電子申請完了しないといけないなんて・・・。
「不慣れで心配だから一緒に見ていて」とHELPの声に、実際に経験させていただく機会をいただき、こちらこそありがたかったです。
応募の際、申請がもたついてタイムアウトになってしまい、また最初から入力・・・と冷や汗をかきながら、何とか申請完了!実際に、やってみると、すんなりと入力できないことを実感しました。
今日は、めでたく採択された㈲ダイテックさんから、
「交付申請をするのも、電子申請だって。なんだかよくわからなくって」と、HELPの声。
なに、なに?
採択された後に、精査し、修正し、交付申請し、その後計画していたことができるの?!
「交付申請」ってのをしないと先に進まないの~!?
そして、「交付申請」ってやつも、電子申請なの!!
それは、一緒に画面を見ながら、経験させていただかないと・・・。
なぜなら、試しに私たち職員が、電子申請画面に入って触ってみることができないのです、本当にありがたい機会です。
〔心強い助っ人 ダイテック様の娘さん(真ん中)がテキパキ〕
やはり、やってみると、疑問がたくさん出てきて、サポートセンターに電話を掛けながら、申請完了!
一時保存ができないなんて、困る~と言いながら、半日で完了できたので、良かったです!
岡崎商工会議所では、頑張る企業を応援します。
企業情報
有限会社ダイテック
代表取締役 近藤 充雄
愛知県岡崎市羽根町若宮44-1
営業内容 油圧機器、空圧機器 部品加工
コロナ予防対策掲示板
経営のことなら岡崎商工会議へ
現在公募中:岡崎ものづくりネットワークHP