SDGs(エスジーディーズ)という言葉を最近よく耳にします。
何でしょうか?
まずは外務省のホームページをご紹介します。こちら
私が初めて耳にしましたのは2年前のことです。
2015年9月の国連サミットで採択されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す17の目標が掲げられています。
一つ一つみると、なんと素晴らしい目標でしょうか!
どんなふうに日々過ごせば達成されるのでしょうか?
ということで、
↓
岡崎商工会議所では三井住友海上火災保険株式会社と共催で、
「SDGs実践セミナー」をオンラインで開催いたします!
SDGsに取り組みたいけど、、、
・何から始めたらいいかわからない・・・
・自治体との関わり方を知りたい・・・
・同業他社の取り組みを知って、自社に活かしたい・・・
とお考えの方!
今こそ、SDGs推進のタイミンクです!
SDGsに取り組むことは企業にとって
①事業機会の創出・拡大
②企業イメージの向上
③優秀・多様な人材の確保
など様々な面でビジネスチャンスとなります!
是非!この機会にご参加ください!
お申込みはこちらから!
↓ ↓ ↓ ↓
今すぐポチっと。